2015年10月25日日曜日

ロッドマンボート大会RB2第4戦終了~

今日は遠賀川、ロッドマンボート大会RB2に参戦してきました。

今回も都合上、ノンプラクティス。
秋は得意な方だし、釣りながら調整してあわよくばお立ち台にー  なんて考えていたのですが、やっぱり甘くはないですね。

imaピンジャック200でGet’sしたヤーツ

リミット揃わず、確か4本1860gで7位くらいだったかな?

お立ち台にはとどかなかったけど、得意なクランクで釣って楽しかったので良しとしとこっ





先々週は北山湖。
先週は生野銀山湖。
そして今日の遠賀川。
長距離の移動、さらに仕事の合間を縫って三週連続でタイプが違うフィールドを転戦するのは肉体的にも金銭的にもきつかったですが、そのきつさを補って余りある良い経験できました。

今回の経験でこれまでよりちょっとは上手くなっているはず!

次は最終戦。
優勝目指して頑張ります!





2015年10月21日水曜日

全日本バスプロ選手権生野銀山湖、詳細

10月17日、18日の2日間で行われた全日本バスプロ選手権生野銀山湖、総合成績は先日お伝えした通り9位でした。
今回は2日間のトーナメント内容を書きたいと思います。

先ずは初日
10月17日(土)晴れ 水温18℃
今回は都合上プラクティスできなかったので、探りながらの初日。
フライトはファーストフライトの3番目。何故だかプランが無い時にかぎってフライトが早いんだよねぇ~これトーナメントあるある(笑)
プラ無しで全く状況がわからないので、とりあえず大場所インターセクション付近から釣り開始。大規模な岬周辺にベイトが映っていて魚探の映像的には釣れそうな感じ。水深8~10mの地形変化に昨年良かった2.7gダウンショットリグを入れてみる。1時間くらいやり続けてみたものの反応が無いのでやや下流に移動。シート護岸前のフラット付近に船団ができていたのでそこを通りぬけ、船団の下流側、川筋の幅がそこから広くなっていて岸際にちょっとした張り出しがある付近をやってみる。張り出した岸際から沖に向かって5mくらいのところで水深10m、もう5m先は16~17mくらいまで落ち込み、そこから先はフラットが広がってる感じ。最初は10m付近を重点的にやってたけれど反応が無いのでもう少し沖、14m~16m位のところに2.7gダウンショットリグを入れていると待望のファーストバイト。水深があるので糸ふけを十分に巻き取り、大きくスィープにフッキング。それからゆっくりと時間をかけて上げようと思ってたのですが、魚がドンドンどんどん上に向かって浮いてくる。ダルダルになったラインのたるみを巻き取っていると、あれよあれよという間に浮いてきてネットイン。かなり弱っていたので急いでエア抜きを施し、魚を保護するフィッシュプロテクトバッグに入れてキープする。

ロッド=60UL チューブラー
リール=2000番
ライン=2.5lb
リグ=ダウンショット2.7g+ボウワーム4.2(モエビ) ワッキー掛け 
フック=ZAPPUエアダンサー#3


推定300g弱、1本目をライブウェルに入れて釣り再開。までは良かったのですが・・・・・・
キャッチ時点でかなり弱っていたので、ライブウェル内のバスを確認したらドンドン弱っていくのが見て取れる。それでも、フィッシュプロテクトのおかげで2時間くらいはなんとか頑張ってたのですが、残り時間を考えるとこれ以上キープしていても完全デッドで検量対象外になってしまうことが明白だったので泣く泣くリリース。
その後はバスが反応する水深は判ったものの、バイトは得られず初日終了。
無念の0申告でした。
16mディープで掛けたバス。その深さからフッキングが甘くなるだろうと思い、合わせを入れた時にラインを必要以上に巻き取り大きくロッドをあおったのが良くなかったんだと思います。その動作でバスが一気に2~3m浮きあがり、急激な水圧の変化で弱ったのだと推測します。
ディープを釣る時のタックルの見直しが必要だとこの時感じました。

2日目
10月18日(日)晴れ 水温18℃
昨日とは正反対でフライトは第2フライト後ろから3番目。
前日バスをキャッチしたエリアへ行くもそこは大船団。仕方なく周辺から始めるが思い通りには釣り出来ない。それならばと船団をかき分け、がら空きの上流インターセクションに入ってみたり、頃合いを見計らってもう一度船団の周辺に行ってみたりしてみたがやはりバスからの反応は無く、時間だけが過ぎていく。あちこちウロウロしていたが、残り時間が1時間を切った頃になると船団を形成していた選手が一人、また一人とその場を離れていき選手密度がうすくなってきたので、そのエリアのど真ん中に入り込み、前日に反応があったダウンショットリグを落としていると終了40分前に待望のバイト。前日の反省を活かし、あまり大きく合わせずにゆっくりと巻き合わせ。水深16mあるのでとにかくユックリ、時間を掛けてあげなければ!と、ゆっくりゆっくりリールを巻いていたら竿を持つ手が「フッ」っと軽くなった。。。
・・・・・・・もうね、
崩れ落ちた。
気が抜けて座り込んだ。
座り込んだまま、回収してきたそのリグをそのままチョイと投げてうなだれた。
20秒くらい落としたら着底したのでリールのベールを返した。
そしたらコツンとバイトがあった。
ゆっくり巻き合わせた。
時間を掛けてあげた。
1本目をキャッチした。
嘘のようなホントの話(笑)

その後は追加できず、1本持って帰着。
483g 単日4位でした。

ロッド=60UL チューブラー
リール=2000番
ライン=2.5lb
リグ=ダウンショット2.7g+ボウワーム4.2(モエビ) ワッキー掛け 
フック=ZAPPUエアダンサー#2

この魚はこちらから掛けたというより、バイトしたらオートマチックに刺さったってやつ。
前日のミスを踏まえ、フックを#3から#2にサイズアップしたのが奏功しました。
ファインワイヤーなのでやり取り最中に徐々に深く刺さってくれるしねっ

でも、1本目はバラシてるのでこれが良いセッティングとはまだ言えませんねっ。ロッド(ソリッドティップ)やラインの太さ、伸びの違いでもう少し煮詰めることもできそう。
今後の課題ですね。

バスプロ選手権の詳細は以上。



これで2015年公式トーナメントはすべて終了です
応援してくださった皆様のおかげで2015年シーズンもなんとか無事に乗り切ることができました。
本当にありがとうございました!

神出 誠治


2015年10月18日日曜日

バスプロ選手権、生野銀山湖9位でフィニッシュでした。

先ほど帰宅しました。

初日は0。
2日目は1本、483gで単日4位
最終結果は9位でした。
九州の見上くんと仲良く賞金ゲット。

疲れたので詳細は又後日。
先ずは報告まで。。

2015年10月16日金曜日

行ってきまーす

今、仕事終わりました。
これから一旦帰宅して、風呂入ってから出発です。
安全運転で行ってきまーす。

2015年10月12日月曜日

九州ブロックチャンピオンシップ2015北山湖の詳細。

昨日のNBCチャプターブロックチャンピオンシップ2015北山湖。
ほとんどの選手が釣れないと嘆く中、5本フックアップまで持ち込んだ強烈なパターンを本戦中にみつけることができ、本来なら勝ててた試合でした・・・・・私の技術さえしっかりしていれば。。。。

まぁ 悔やんでも仕方ないので釣り方レポート。

貯水率21%、大減水で釣りができるのは南湖の半分くらいまでと本湖のみ。プラクティスをしていない私は湖全体の水の状態を釣りしながらできるだけ早く把握したかったので、エレキでどんどん移動しながらクランクベイトを巻いていくことにした。


スタート後は会場からすぐのインターセクション付近から本湖に向かいながら釣りはじめ、ステイして釣っている選手がいるところは大きくエンジンで迂回しながらどんどん移動を繰り返し、ダムサイト向かって左側のワンドまで釣り下ったところで対岸へ移動。今度はダムサイトに背を向けて釣り上がって水中島まわりの立木が密集しているところを過ぎたあたりでファーストバイト(写真右imaシェイカーを使用)。あまりにも強烈に引くので鯉のスレ掛かりかな?なんて思いながら寄せてくるとボート際に浮いてきたのは明らかに50UP、推定5lbオーバーの巨大なバス。大人の拳が2つくらい入りそうな大きな口を開けたまま水面に向かって浮いてきた。
興奮した。身体全体、隅々までに血が巡りポンプがまにあわないほどに・・・・・
水面付近まで浮いてきたその5lbは首を2度3度振ったかと思うと今度は反転し、水中下に向かって一気に突っ込み、その突っ込みに成すすべなく・・・・・・フックオフ。
立ち直れないんじゃないかって思うほど凹んだーー。。

(その後、このミスしたこの魚をヒントに強烈なパターンを発見するに至るのですが、ハッキリいって今回の試合はこの魚がすべてだったと感じます。)

でもまだ4時間30分くらい残り時間があるので何とか気持ちを切り替え、まだ見ていないエリアの把握に注力する。試合時間の半分を使い湖全体を廻り終え、良さそうなエリアの絞り込み作業は終了。水が悪い南湖と会場付近は切り捨て、水が良い本湖、さらにワカサギの反応が多い岬周り(岬風裏のブレイク付近にワカサギの反応が多かった)を重点的に攻めることにする。使うルアーはこれまで同様クランクベイト。ワカサギが移るレンジに合わせてピンジャック200とシェイカーを使い分ける。
本湖の数か所を何度も入りなおしているとこの日2度目のバイト(写真左ピンジャック200)。これは400g位の小さなバスだったので抜きあげてゲット。この時、最初ミスした魚との共通点が浮かび上がった。それは当日の強風で波が立ち、それによってできたマッドラインをクランクベイトが高速で抜けたときにバイトしてくること。それからは綺麗な水と泥濁りした水がクッキリとしている場所に絞り、さらに自身が巻ける限界のスピードでピンジャック200を巻くと3度目のバイト。ボートに近いところで掛けてそれから直ぐにジャンプ、その後、一気に潜ってバラシ。この魚も確実にキロアップ。膝から崩れ落ちそうになったけど、もう時間が少ないので凹んでる暇なんてない。すぐに気持ちを切り替え、ピンジャック200の高速巻きを続けると4度目のバイト。これもキロ前後のナイスサイズだったので抜きあげ断念。ネットに手をかけた瞬間にテンションフリー(涙)
残り時間30分での2バラシ。jこれで完全に崩れ落ちた・・・・・・・
その後、パターンは間違っていないのでもう1本掛けて700g位のバスをゲット。このサイズだったので寄せてからそのまま抜きあげることができたのでそれがよかったようで・・・

そう、ミスした3つは完全に私の技量不足が原因です。

突然の突っ込みへの対処。普段はできるのに、いざとなったらできないクラッチフリー。
ホント、情けない。

って、悔やんでも仕方ないって最初に書いておきながらまた悔やむ・・・・


チクショーーーーーーーーーッ!!


練習あるのみですねっ 
もっともっと上手くなって、次回、同じような状況になった時にはしっかり対処できるようにします。

次の試合はバスプロ選手権、銀山湖。
今回の悔しさをバネに頑張ります!!

2015年10月11日日曜日

NBC九州ブロックチャンピオンシップ北山湖の結果

ブロックチャンピオンシップ2015、北山湖終了しました。
今回、ミスしなければ勝ててた試合だったので本当に悔しいー

2本、1085gで8位でした。



5つ掛けてウェイインできたのは小さな2本だけ・・・・

下手すぎて凹むわぁ~。。

今日は報告のみ

釣り方等はまた次回書きます



2015年10月10日土曜日

また明日から連戦です。


さぁ明日から3連戦。(オカッパリ大会入れると4連戦やけど)
先ず明日はNBCチャプターのブロックチャンピオンシップ北山湖戦。

現在の貯水率は21%
こんなに減水した北山湖は初めての体験なのでワクワクしてます。

今日、本当はプラクティスに入ろうと思って休みを取っていたのですが、来週の銀山湖戦の準備が全くできていなかったのでその準備。ってことでノンプラクティスですが、出るからにはもちろん勝ちを狙っていきますよ!
来週の準備。ついでにチョットメンテナンス・・・気づいてよかった(笑)

エレキのマウントをボートから外してレンタルバウデッキに装着したり・・・・・
魚探の振動子を外したり・・・
日ごろ使わないライブウェルを引っ張り出して動作確認したり・・・・
いやはや、なれないレンタル戦の準備って大変ですねっ

それよりなにより、今回の連戦はラインの巻き替えがちょ~大変(特に金銭的に)
ベイトタックルは100歩譲ってまだ良いとして、スピニングタックルは毎回巻き替えなきゃいけない
明日の北山湖では3lbフロロカーボン
来週の銀山湖では2lb~2.5lbフロロカーボン
再来週の遠賀川は4lbフロロカーボン
ってな感じ。
こりゃぁ2~3ヵ月、昼ごはん抜き生活決定やな(泣)

拝啓 ラインメーカーさま。 是非とも強力サポートよろしくお願い申し上げます!!



よし、気合入れて釣るぞー!!