2015年3月17日火曜日

JB九州2015第1戦。プラクティスから本戦の詳細

先日開催されたJB九州2015第1戦、遠賀川。
結果はご報告した通り、準優勝でした。

今日はプラクティスから本戦行動の詳細を報告です。

プラクティスは前週の土日と前日の土曜日、計3日間やりました。

先ずはプラクティス初日、前週土曜日。
TOP50 大場プロと同船でのプラクティス。

フルサイズのバスボートを持ち込んだTOP50の選手が多数プラクティスに入り、念入りに魚探掛けしていたので思うように身動きが取れない中、春に良さそうなスポットを数か所回るも1日やって1バイトのみでキャッチできず・・・・・・
大場プロは1本ゲットしていました(流石です!)

プラクティス2日目。前週日曜日。
この日もTOP50大場プロと同船プラクティス。

やはり春を意識してシャローを中心にチェックしていったのですがノーバイト。ならばと冬に良いディープを探るも私にはバイトもなく・・・・・・
ノーバイト、ノーフィッシュで前週のプラクティス終了。
この日もやはり大場プロはバスゲットしてました。
流石でございますー

2日続けて、シャローでもディープでもノーフィッシュの厳しい展開。
唯一のヒントは土曜日に得たただ1度きりのバイトのみ・・・・・・
本当に釣れる気がしなくて、本戦のことを考えると胃が痛くなってくるほどでした。。。

トーナメント前日。
一週間、手も足も出なかった先週の様々な状況を自分なりに分析し臨んだ最終のプラクティス。


前週プラではどこまで魚が移動しているのか?どういった条件のエリアに魚が集まっているのかを探すため、これまでの経験で実績があり、この時期でその場所に居れば必ず何かしらの反応があるハズだと自信があるリグを投入し、反応なければ居ないと判断していたのですが、天候、水温、その他人的プレッシャー等の様々な状況を勘案すると居ないんじゃなくて居ても口を使ってくれないんじゃないかと分析しました。
そこでプラクティスのやりかたを変更。
「魚は自分がイメージしている場所に必ず居る。しかし、多数いる釣り人のプレッシャーで口を使ってくれないんだ」と仮説を立て、どうすればバスが反応するのか?を探す練習にスイッチしました。
そして、このプラクティス方法の変更が功を奏し、小さいながらもバスをキャッチすることに成功。
ほんの少しですが希望を持つことができました。
ネコリグを鋭く跳ね上げてフォール。リアクションでくわせました。

本戦。曇りのち晴れ。朝の水温は前日のお昼と同じ10度。
第2フライトの真ん中あたり。全体で70人くらいの50番目くらいだったかな?
前日プラクティスで中流帯のシャローハンプトップでネコリグのリアクションに反応するオスっぽいバスをキャッチしていたので中流へ
先ず坂の下テトラに入り前日同様、ハンプの上をネコリグのリアクションで探っていくも不発。あまり時間を使わず、次にお寺前に入りハンプトップにネコリグを入れてみるもこれまた不発。
ここでもっとリアクションの要素を強めようとネコリグよりも早く動かせる1/2ozフットボールにチェンジし、更にハンプトップだけじゃなくメスが付いていそうなブレイクの一段下も探ってみる。
ブレイク付近を鋭くヒュッと跳ね上げストンと落とす。
ヒュッ ストン、、ヒュッ ストンを繰り返しているとヒュッと跳ね上げたのちのフォールでテンションがなくなったので仰け反ってフッキング。と同時に腰がグキッ(笑)
ウーーッ と唸りながらもなんとかネットインしたのは午前9時。およそ800gのナイスな魚でした。
この1本で気持ちが楽になりリラックスすることができました。その後、こちらからバスの動きに合わせるよう移動を繰り返し、数か所回った後、午前11時、もう一度お寺前に戻って今度は得意のシャッド、imaフォクシーフライ(カラー=スモークシュリンプ)でおよそ900g1本追加。
その後は風も吹かず晴れてきたので次の展開へ
前日のプラクティスでも晴れてきてから魚を触れていなかったので、シャローのリアクションの釣りから一転、ディープでスローに誘う釣りにシフト。水深5mのボトムを這わせるようにネコリグを操作してみました。
するとこのシフトチェンジが正解。13時、一か所でほとんど動いていないネコリグに「コツッ」と手元に伝わる鋭いアタリでバイトしてきたのはおよそ900g。この魚でリミットメイク成功。
その後は追加することなく13:55分帰着。

3本2590gでした。

以上、プラクティス~本戦の行動詳細でした。

今回は厳しい状況の中、しっかりとアジャストできた試合でした。
いつもこんなにうまくはいかないので、いつまでも記憶に残る試合になりそうです。

2015年JB九州シリーズ、いいスタートが切れました。
このアドバンテージを生かして年間優勝目指して次戦以降も頑張ります!




0 件のコメント: